ホーム>寄稿・講演等


寄稿・講演等 

山や山行にかかる寄稿、講演を年齢順に並べる。
寄稿・講演先の了解を得ていない。

      


    ○寄稿(一般) 
      ●寄稿(海外山行) 
        ■講演

57歳 ○「30数年ぶりの山行き
59歳 ○「鳴呼 ダイエット
63歳   ●「無知の代償を足の指一本で許してもらったアコンカグア
66歳 ○「中高年の山歩きの心得
67歳   ●「公募登山でチョー・オユー(8201m)へ」

68歳 ○「夫婦で踏破58日」に教えられたこと」
69歳   ●「ペルー ・アンデス ・ワスカラン国立 公園 登山事情
70歳   ●「スペイン・ピレネー山脈彷徨
70歳 ○山なかまシリウス総会講演「「地球のいのち つないでいこう」生物多様性」
71歳   ●「ムスタグ・アタ峰(7546)敗退
      ●「2010年ムスタグ・アタ登山記録」(「季報ヒマラヤ」2011年9月)

71歳 「ふるさとの山・稲佐山(333m)―私の山歩きの原点―
71歳 ○「いくつまで山にいくのか
    ○「老いと飢渇の 間(はざま)で」 (山の会のなかまから寄稿)
72歳 ○「上には上がいるものだ、しかし下はいない
73歳     ■多摩市貝取コミュニティセンター運営協議会講演「今、山へ」―56歳からの山歩き―

74歳     ■長崎西高卒業55周年同窓会講演「65歳から世界の山を歩く」
75歳   ●「これが最後です」(エルブルース)
75歳      □海外の山を愉しむために
76歳   ●「レーニン峰敗退〜これが最後になりました〜」
77歳   ●「山火事に遭う」(コロラド14ners)
77歳 ○「山小屋を三つも創った笹本稜平」

77歳 ○「シルクロードを歩く
77歳     ■長崎県人クラブ講演「中高年の山歩き―稲佐山から8000m峰へ―」
78歳   ●「ザンスカール山脈縦横断トレッキング」
78歳     ■東京シニア自然大学講義「「今、山へ」ー56歳から山歩きを愉しむー
78歳 ○「齢はとりたくないものだ ―黒部五郎岳〜槍ヶ岳縦走―

79歳   ●「国際公募隊に参加してアルタイ山脈フイテンに登頂
81歳 ○「老後でない、人生の第三期に居る
82歳 ○「コロナ禍下の山歩き
83歳 ○「歩きが遅くなったので、山歩きを変える」
83歳 ○アメリカ中西部のキャンプ体験



(表紙に戻る