海外の風景>colo14ers コロラド・フォーティーンナーズ(14ers)登山 CSU再訪4 平成28年(2016) 77歳 アメリカ合衆国 ![]() 1.目的 ・コロラド・フォーティンナーズ(Colorado 14ners) コロラドロッキーには14,000feetを超す高峰が53座ある NET山岳会HALUのなかま3人と3山、 Erie在住の知人Xさんと1山、 を登る。 ・NET山岳会HALUのなかま3人と下山後、3つの国立公園を散策する。 ・半世紀前遊学した、コロラド州立大学とFort Collinsを再訪する。 なお、同時期家人はコロラドLafayetteに滞在する |
||||||||||||||||||||
2.日程 平成28年(2016)7月6日~7月29日 6日 ・成田発 同日Denver着 ・Xさんにお迎えいただき、車でFort Collinsへ (到着後空港でレンタルし、すぐに高速道路を走るのは危険であるので、 車は地方都市Ft.Collinsで借りるようにとの厚意溢れる注意をいただく) ・Ft.Collinsでレンタカー会社、登山用具店REI,Hiltonホテルも案内いただく。 熊対策のため熊除けスプレー、食糧収納缶も購入 ![]() このホテルも3度目の名称変更ではないか。 ![]() ・Fort Collins在住のÝさんと食事した後、食糧等買い出しを応援いただく。 ![]() |
||||||||||||||||||||
7日 ・高速道路をFt.CollinsからDenverまで南下し、西に向かう。 ・事前に問い合わせていたCarbondaleにあるNational Forestの事務所に寄り指導を受ける。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() きわめて丁寧に対応していただく。 ![]() |
||||||||||||||||||||
・Snowmass Mountain登山口近くの、予約した全国チェーンのCampgroundに泊まる。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
・いろいろなキャンプ形態がある。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
・これは遠来の利用者 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
8日、9日、10日 Snowmass Mountain 往復 登頂し、下山した。 10日下山後,Ourayに移動した。 |
||||||||||||||||||||
11日 Ourayで休養 ・個性のある、きれいな街である。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
限られた街のなかのキャンプ場は狭い。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
12日 Mount Sneffels 登山 登頂した |
||||||||||||||||||||
13日 Mount Sneffels を車で周回する ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
East Dallas Creek TH トレイルが整備されている。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
・景勝地 telluride ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
隣のキャンプサイトは一人旅の年配のご婦人。 「昨夜熊が出て、食器を荒らされた」と聞きながら、すぐ側のネット柵の方を見ると「それは俺のことだ」と言わんばかりに熊がいた。 夕食に天婦羅を揚げて見せ、ご馳走した。 反対隣のキャンプサイトは男親・息子の2人連れである。 明日早朝発つので、騒がせると一言断った。 |
||||||||||||||||||||
(令和5年7月3日 記) |
||||||||||||||||||||
14日、15日 Maroon Bells 登山 私の不調で敗退した。 15日 Aspen周辺のキャンプ場は早い時期から満席であるので、少しIndependent Passに登った国有林のキャンプ場に行く。 幸運なことに1サイト空いていた。 |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
登録の方法が分からない。 キャンプ場を回り、若者グループを見つけ、尋ね、教えてもらい、登録できた。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
序に薪はどこで購入したと聞くと、街で購入し、持参した。余裕があるからと、分けてくれた。 お礼に、日本の菓子をあげると、今度は缶ビールを分けてくれた。 重ね重ね有難いことである。 ![]() 注意事項がたくさん掲示してある。 第一は熊対策である。 ![]() ![]() テント泊は禁止である。 夕方には担当官が見回理に来て自動車の車体まで確認した。 |
||||||||||||||||||||
第二は静かにしろである。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
第三は、利用料についての説明である。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
やっとサイトに落ち着いた。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
16日 Aspenの休日 Aspenまで降り、街を散策し、昼食を摂った。朝市みたいなもので賑わっていた。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
17日 Grand Lake へ 今日は、Independent Passでcontinental divideを越えて、また再度これを越え、Rocky Mountain N.P.の西麓Grand Lakeまで走る。 キャンプサイトを発って、すぐにIndependent Pass である。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
今日のキャンプサイトは広い。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ホーストレッキングも用意されている |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
18日 19日 Rocky Mountain N.P.を周遊 18日 Trail Ridgeを走り、再びcontinental divideを越え、Rocky Mountain N.P.を周遊・俯瞰し、 西麓のEstes Parkに泊まる。 19日 Estes Parkを周遊する。 (令和5年7月4日 記) |
||||||||||||||||||||
20日 Grand Teton N.P.の入口Jacsonまで長駆する |
||||||||||||||||||||
rest room ![]() Wyoming州は二つ名のとおり Big Sky Counrtry である。 ![]() 車のナンバープレートのようにカーボイの州でもある。 ![]() |
||||||||||||||||||||
順調に走り、1時間もすれば目的地Jacson。夕食は何を食べるかと考えていたところで、 消防士から止められる。 ここからは山火事で通行止め。戻るか、回り道を。とのこと。 400㎞迂回させられた。 相当に遅れてJacsonへ到着し、予約のモーテルに入る。 ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
21日 Grand Teton N.P. 周遊 周遊の前に今日、明日のキャンプサイトを確保しなければならない。 方法としては次の3つがある。 ①予約がきかず、公園内は空き(または空きの予定)を見つけて納金し、確保(予約)する、 ②同じく予約がきかず、待ち行列して空き次第順次割り当てられる、 ③公園外の国有林のキャンプ場に行き、空きを探す(15,16日のAspen)。 Jacksonの空港は、まことに珍しく国立公園内にある。 ![]() |
||||||||||||||||||||
Grand Tetonを見ながら公園を走る。![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
①3年前に10泊した。 先行者があり、今日明日は空かない。 ![]() |
||||||||||||||||||||
②公園事務所に尋ね、待ち行列の後に並ぶ。それほど待つことなく、割り当てられた。 ![]() ![]() 施設も近い。結構広い。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() 熊BOXには前の利用者が不用品をおいて行く旨メモがある。 (私たちもここが最後のキャンプ場であることから、2日後これに倣った) |
||||||||||||||||||||
周遊する。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
何度も観たシーンではないか。 ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() バッファロー |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
最後の2日間をゆっくりと過ごした。 免許持ちの料理長のご馳走+ビール中缶半ダース、ウイスキー1本。 冷静な記録者によると、ガソリン代をアルコール代が凌駕したとのこと。 ![]() |
||||||||||||||||||||
22日 Yellowstone N.P. 周遊 Old Faithful ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
噴出の予定時刻を教えてくれる。 予定された時刻まで待つ。 ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
大滝をいろいろな方向から ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
湖 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
大森林火災跡地(1988年,3400km2焼失) 養生中 ![]() |
||||||||||||||||||||
23日 Fort Collins に帰る 山火事で閉鎖の道路を避けたが、こちらでも煙が見え、匂いがする。 すぐに大平原。 ![]() |
||||||||||||||||||||
コロラドに入ったところで、ベンチで昼食を摂り、Ft.Collinsのホテルへ。 その後街を散策。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() 信号とパトカーが増えている |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() かつては道路と建物の間には柵を設けることは許されなかったが、・・・? 私の50余年前の下宿、現在でも柵はない。 |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() めったに走らない汽車が通過している |
||||||||||||||||||||
24日 Longs Peak 3人は帰国、私はXさんと Longs Peak に登る。 レンタカーとXさん車は一緒に発ち、高速の途中で分かれる。 Longs Peak は敗退し、 Xさん宅へ泊めていただき、家人も合流した。 25日 Xさん宅滞在 Xさん、同郷のZさんは土地利用がゆったりし、緑豊かな新しい街に住まわれている。 自家用飛行機はタクシーングで自宅に駐機できる、 ゴルフコースに囲まれている ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
宅地は1は、廃棄物は分類して収集される。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
Longs Peak が見える ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
近くにレストランもある ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
26日 Ft.Collinsに送っていただき、旧地をご案内いただく Horseshoe Reservoir から ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
街中へ ![]() ![]() 芝生が枯れている。かつてはなかったことである。 |
||||||||||||||||||||
![]() 管理する代わりに、樹のチップを敷いている |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() 私の2番目の下宿も健在である。その前のMountain Av.には市電が復活している。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() 乗り合いバスが走るようになっている。 |
||||||||||||||||||||
不用品を収集し、その販売益を活用するGOOD WILL にはかつて大変お世話になった。 はまだ続いていることはすばらしい。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
お世話になった郵便局も変わらない。 ![]() |
||||||||||||||||||||
大学 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
(令和5年7月6日 記) |