| 今、山へ>日本の山々>近くの山々 |
| 近くの山々 |
![]() |
| 年 | 近郊 | 丹沢 | 奥多摩 | 奥秩父 | 中央線 | 富士山 |
| 令和2年 | 多摩の里山 | 大山 屏風岩山・地蔵平 大山三峰山 経ヶ岳 サガミジョウロホトトギス 仏果山 |
本仁田山 御岳山 三頭山 生藤山 陣馬山 市道山 鳥切場 大岳山 御前山 御岳山 御岳山 |
|||
| 平成31年 令和元年 |
塔ノ岳 丹沢主稜縦走 塔ノ岳 塔ノ岳 大山 塔ノ岳 |
御岳山 | 茅ヶ岳・金ヶ岳 瑞牆山 雲取山 |
本社ヶ丸 | 雨ヶ岳・竜ヶ岳 富士山 富士山 毛無山 |
|
| 平成30年 | 幕岩 檜洞丸 |
御岳山・大岳山 | 九鬼山 岩殿山 滝子山 奥ノ雁ヶ腹摺山 百蔵山・扇山 笹子雁ヶ腹摺山 |
越前岳・呼子岳 三方分山・釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳・黒岳 高度順化 高度順化 高度順化 高度順化 |
||
| 平成29年 | 多摩丘陵長沼公園 | 加入道山 主稜縦走敗退 蛭ヶ岳 |
大岳山 大岳山 |
雲取山 | 倉岳山・高畑山 | 高度順化 高度順化 高度順化 高度順化 |
| 平成28年 | 小丸北尾根敗退 主稜縦走 |
御岳山 大岳山 御岳山 |
高度順化 高度順化 |
|||
| 平成27年 | 雨山峠〜鍋割山 | 御岳山 | 箱根三国山 | |||
| 主稜縦走 | 高度順化 | |||||
| 高度順化 | ||||||
| 高度順化 | ||||||
| 金ヶ窪沢アイス | ||||||
| 平成26年 | 鍋割山北尾根 | 御岳山 | 高度順化 | |||
| ユーシン〜塔ノ岳 | 高度順化 | |||||
| 主脈縦走 | ||||||
| 塔ノ岳・鍋割山 | ||||||
| 平成25年 | 箒沢〜山伏峠 | 御岳山 | 飛龍山・和名倉山 | |||
| 御正体山 | ||||||
| 寿岳 | ||||||
| マルガヤ尾根 | ||||||
| 榛ノ木丸 | ||||||
| 大室山 | ||||||
| 北東尾根・矢駄尾根 | ||||||
| 白馬尾根 | ||||||
| 檜岳 | ||||||
| 大室山 | ||||||
| 平成24年 | 主稜縦走 | 御岳山 | 金峰山 | 相模湖〜西野々 | 高度順化 | |
| 表尾根・長尾尾根 | 高尾山〜相模湖 | |||||
| 塔ノ岳 | ||||||
| 蛭ヶ岳 | ||||||
| 平成23年 | よこやまの道 | 檜洞丸 | 小菅村〜大菩薩 | 富士山 | ||
| 上段歩道・タワ尾根 | ||||||
| 御前山 | ||||||
| 鷹巣山 | ||||||
| 棒の折山 | ||||||
| 川苔山 | ||||||
| 日出山・御岳山 | ||||||
| 浅間嶺 | ||||||
| 平成22年 | 蕎麦粒山 | |||||
| 平成21年 | 17回耐久レース | |||||
| 三頭山〜笹尾根 | ||||||
| 平成19年 | 高尾山セッコク | 御坂山塊 | ||||
| 平成18年 | 宮ケ瀬から丹沢山 | 高度順化 | ||||
| 平成17年 | 雲取山〜甲武信岳 | |||||
| 平成15年 | 11回耐久レース | |||||
| 平成10年 | 三つ峠岩 |
表紙に戻る |