ホーム>日本の山々>近くの山々>丹沢 大室山 | ||
丹沢 大室山 |
||
山なかまシリウス 丹沢ヴァリエーション・コースの第6回である。 メンバーはリーダーXさん他、計4名である。 なお第1回とまったく別ルートである。 |
||
平成25年7月20日(土) 曇り 5〜6回歩いているリーダーが慎重に判断し、T字路に戻り、右の路を採る。
|
||
沢沿いに踏み跡を辿ると、路らしくなってきたので、一安心。 ![]() |
||
この間のGPS軌跡は次の通り。 ![]() |
||
ここまでもこれからも、金色・銀色のテープ、赤テープ、黄テープが所々にあり、
12:19(1386) GPS旗169 雨乞岩 |
||
![]() 残念ながら曇りで霧、眺望が利かない。 この辺りからブヨに悩まされる。 盛りを過ぎているが、コバイケイソウが美しい。 |
||
![]() 久保からの明瞭な道と合してすぐに、 なおこの路は下山に使うと路を外す可能性が高い。 |
||
![]() |
||
ブヨに敵わず、20分足らずで下山へ。 14:42(867) 久保分岐 |
||
15:31(481) 大吊橋
|
||
![]() |
||
![]() |
||
(平成25年7月21日 記) |
||
(表紙に戻る) |
||