ホーム>日本の山々>北アルプス>雄山(立山)


雄山(立山)

家内の友人の子息Dさんが学術調査で来日した機会に
1週間の予定で日本アルプスをトレッキングしたいとのことであり、
可能な範囲で一緒することとした。
米国では、ハイキングとトレッキングと登山は区分がはっきりしているようであり、
Dさんはトレッキングの経験は豊富であるが、もっとも希望する立山のような残雪期の登山は初めてとのこと。

5月18日(火) 晴れ・曇り

東京の宿泊所を早朝に出て、永山駅で合流。
中央道を経て、大町から立山へのアルペンルートを天気が崩れないうちにと急ぐ。
昼には室堂山荘に入る。

簡単なものを口にし、出発することとしたが、用意してきたアイゼンがブーツに合わない。
6本爪の貸しアイゼンがないか山荘に訊ねたが、無い、また一の越辺りではアイゼンは必要とのこと。
いけるところまでトレッキングし、やばくなれば戻ることで、
12:45 発。

雪は柔らかいが、ずぼずぼではない。
数人の下山者に出会い、雪の様子を尋ねる。
順調に登り、
13:43 一の越 着。
ここからはほぼ夏道が出ているので、雪面を歩かないようにして登ることとした。



                           槍穂までよく見える。

ガレ場で少し苦労したようであるが、無事
14:41 雄山着。
展望は素晴らしい。


また、スキーヤーやボーダーが魅せられる雪面が広がっている。
ボーダーで滑り降りようと準備している若い女性に「登り2時間、降り10分ですか」と声をかけると、
笑って「いいえ、5分です」と返ってきた。
雪面を避け、ガレ場を慎重に降りる。

15:35 一の越 着。
ここからは緩んだ雪面に足をとられながらも、のんびり降る。
スノーシューを履き、ボードを背負った若い女性に遇う。
16:10 室堂山荘着。

食堂のテーブルを借り、早速祝杯を挙げる。
山荘の皆さんも気楽に声をかけてくれる。
夕食時にほとんどの客が台湾、香港からの観光客であることを知り、驚いた。
食事も風呂もなかなか良い。

5月19日(水) 雨

周遊トレッキングを断念し、バス道路の雪壁を見に行くが、時間前ということで
立ち入らせてくれない。まことに残念。
早々に大町に向け戻る。

上高地

沢渡で足湯に浸かりながら相談し,上高地に入り、明神池まで周遊することにする。

残念ながら視界は悪いが、やはり美しい。
雨のなかを多くの観光客が同じように歩いている。



5月20日の予定を西穂高ロープウエーとしていることから、
近くに予約した新平湯の民宿に泊まる。

5月20日(木) 雨、強風

天気が悪く西穂高を断念。
代替に美ヶ原に向かうこととし、その後山小舎山花開に行く。

Dさんの行動は続く


(表紙に戻る)