今、山へ>海外の山>フイテン>4実行>23th Aug23 BC〜ABC 3086〜3772 |
天気は良い。 A1さんは当初の予定通りBCで待つ。 9:50 発 昨日歩いた路を昨日同様早く歩く。 11:40(3191) 氷河に降り、アイゼンを着ける 愈々有名なPotanin氷河を登りながら横断する。 氷河上には流れがあり、これを慎重に飛び越える。 12:40(3364) 休み 遅れがちなので、Aldraの後ろにぴったりつく。 13:20(3439) ロープをつなぐ GanghとA5,A6 若手ガイドとA2,A3,A4 AldraとM1,M2、私 Ganghが先頭を歩き、ルートを探す。 時には慎重に時間をかける。 これをGPS軌跡で示せないのはまことに残念!! ABCは標高3500mと思っていたが、なかなか着かない。 M1が少し遅れ始め、2組との間が空く。 しかしM1,M2も初めてなのによく頑張っている。 きちんと1時間毎に休んでいたが、これもない。 岩峰を回り込み、突然ABCに出た。 15:40(3772) ABC 3500mでなく、富士山の剣ヶ峰の高さである。 |
風に耐えるように見事に張られている。 私はA2と一緒である。 外で入念にストレッチしてテントに潜り込む。 |
フイテンが輝いでいる(しかしうまく撮れない)。 |
早速にお湯の入った魔法瓶、カップ、フォーク、夕食、明日の昼食が配られる。 持参の葛湯やインスタント・スープはA2にも好評であったが、美味しい。 これまで登った山の話をしながら,SpO2を計ると、驚いたことにA2は93〜94である(私は86〜88)。 加えてトイレのために外に出ることもない(私は尿瓶を用意している)。 オーストラリア人の中で小柄であるが、スーパーマンに違いない。 明日の好天を期待して早々に寝る。寒くはない。 |
(表紙に戻る) (次に進む) |