海外の風景>38会スペイン 38会スペイン 平成10年(1998) 58歳 スペイン ![]() 農林省入省同期8名は 退職後 配偶者を同伴し、 少し贅沢な海外旅行をする ため、 退職時退職金から積み立てた。 退職後の生活が落ち着いたところで第1回を実行した。 次の基本的合意で ホテルをマドリードに固定する、 観光地を貸し切りバスで日帰りで周遊する、 昼または夕のいずれかに最高の食事を摂る。 次の方のお知恵を借り、 他省のスペイン大使館勤務経験者 JTB担当者 半年間かけてメンバーの意見を集約し、旅程を組んだ。 ![]() 「なるほど知地図帳 世界 2011」昭文社2011 から 風景の写真を並べる。 |
5月4日(月) 成田空港9時集合 11時発 ロンドン経由 午後10時マドリード 着 ウエリントン・ホテルへ |
5月5日(火) マドリード市内 コロン広場、シベーレス広場、グランピア通り、スペイン広場、オエステ(西)公園、王宮、マヨール通り、 プラド美術館 夕食: バハマールで 魚介・ガルシア料理 |
5月6日(水) アビラ、セコビア、エルエスコリアル 四本柱、サンタ・テレサ修道院、アルカサル、カスティーリヤの大地 昼食:”仔豚の丸焼き”の元祖「メソン・デ・カンティド」でニンニクのスープ・豆料理・仔豚の丸焼き エスコリアル 夜遅くフラメンコを鑑賞 |
5月7日(木) トレド、ラ・マンチャ、アランフェス トレド 昼食:モンテ・レイでニンニク・ピーマン・タマネギのオリーブの煮込み、カニスープ、野兎、ウズラ ラ・マンチャ、アランフェス |
5月8日(金) 自由時間 セラーノ通り、グランビア通り、国立ソフィア王妃芸術センター、国立考古学博物館 夕食:エル・アンパロでバスク料理 |
5月9日(土) 帰国 12:20発 ロンドン経由 5月10日(土) 12時成田着 |
(令和5年7月25日 記) |