ホーム>留学>帰国の旅>実行>8月10日


8月10日 Banff NP観光


終日Banff NPのLake Louise、Moraine Lake、Emerald Lakeを訪ね、
ゴンドラに乗り俯瞰した。約100mlしか運転していない。





・期待以上にきわめて風光明媚であった。
 施設がよく整備されており、しかも景観を保全に留意していた。
 観光客が多いが、しかし東洋人を見ることはなかった。

 この1/4世紀後の1993年退職して最初の海外観光旅行に、こことコロラドの再訪を選んだ。
 建物の追加はなく、昔のままの美しさであった。ただし、東洋人が多かった。

・敬服したこと
@1969年当時から次のコースターにみるように地球環境の保全を訴えていた。

 

A環境教育を始めていた。



B観光客受け入れに熱心であった。
 先に述べたように東洋人を見ることはなかったが、
英語とまったく同様の日本語のパンフレットが用意されていた。



・野生動物

 野生動物をよく目にした。

 



 campsiteに親子の熊(グリズリーではない)が夕方に現れ、ゴミ箱を漁る。
予め決して開かない装置になっているが、これを殴る、転がす等するので五月蝿い。

 熊が現れると熊を刺激しないためにキャンパーは子供、ペットを抱えて車に閉じこもる。
これが夜中にも現れ、睡眠を妨げる。

 テントを用意していないので、青天井で封筒型寝袋で寝ていたが、隣のキャンパーから
日本人は柔道、空手ができるかもしれないが、車中泊が安全であると勧められ、
この日以降車中泊とした。
 気温も青天井の露営を許さなくなってきていた。





公園内の景観の写真を帰国後放置しており、また50年前のことで記憶も定かでない。
整理しないまま 未整理写真 にとりあえず貼り付け、時間かけて特定を試みる。


(令和5年6月 記)