ホーム>日本の山々>八ヶ岳>KUWV部八ヶ岳縦走 | |||
KUWV部八ヶ岳縦走 |
|||
|
|||
5月18日 京都17:28 名古屋20:40発 |
|||
19日 茅野5:36着 6:15発 7:05八ヶ岳農場着 ![]() バスは八ヶ岳農場が終点であった。 |
|||
![]() 行者小屋に露営した。 |
|||
20日 3:30 起床 5:25 発 6:10 石室 現在の展望荘辺りに石室があったのだろうか? 6:30〜6:55 赤岳 南アルプスが見える 7:30 中岳 7:40 コル 8:15 着 3時間弱で赤岳を廻っている!! |
|||
21日 ![]() 横岳から |
|||
![]() 硫黄岳から ![]() 東天狗岳から |
|||
![]() 麦草峠での炊飯 この夜猛烈な雷と雪があった。 |
|||
22日 麦草峠のかつての風景 ![]() |
|||
![]() |
|||
![]() ![]() 雨池 ? |
|||
三ッ山は三ッ岳であろう。 ![]() 前年の台風により風倒木が多く、蓼科山に向えないので、 横岳から下山した。 |
|||
下山後Tさんと2人で、親湯から白樺湖に行き、 ここからコロボックル・ヒュッテまで歩き素泊まりし(250円)、、 翌朝美ヶ原まで歩き、帰京した。
|
|||
注: この山行で八ヶ岳は楽で、面白くない山との印象であったが、 これは晩年見事に覆された。 (平成24年8月1日 記) (令和7年8月6日 追記) (表紙に戻る) |