ホーム>日本の山々>八ヶ岳>残雪に戸惑った天狗岳


残雪に戸惑った天狗岳

珍しいことがあるもので、まったく登山に関心がなかった者が
山に行こうという。いくつかの案を示したら天狗岳を選んだ。
今回の失敗の一つは案に天狗岳を入れたことである。
装備は夏山を前提に衣類以外は私のあり合わせで補った。
これがもう一つの失敗である。

平成24年5月26日 晴れ

前夜小雨のなか山花開に入り、早めに就寝。
4時起床し、簡単に食事を摂り、発。
寒い、2℃である。
防寒着代わりに雨具を着ける。

5:17 渋の湯の駐車場 発。
数えきらないくらい歩いている路であるが、いつも雪のときであり、
このような路はほとんど記憶にない。
このようなことがこの山行中度々あった。
前夜の雨で濡れ、緑が新鮮であるが、歩きづらい。



2200mを越えた辺りから残雪が凍っている。歩きづらいだけでなく、
簡単なトレッキング・シューズでは大変危険である。
このルートは下りには使えない。

7:34 黒百合平
小屋に聞くと、天狗岳には1ヶ所アイゼンが必要とのこと。
1/2ロープを携行しているので、まず行ってみることとする。
結果は、問題なし。
登るにしたがい、いつもの山々が顔を出す。新人、大感激。

9:10 天狗岳
雲が上ってきているものの眺望がいい。
単独後者1人に遇う。
「中山峠の路は危険で下山に使いたくなく、夏沢峠に回る」とのこと。



ゆっくり山々を愉しみ、
10:11 中山峠
ここで単独後者1人に遇う。

当初どおり往路を降りるのは危険と考え、高見石を回ることにする。
これからの林間の路は残雪が多く、
簡単なトレッキング・シューズの新人は難儀し、
遇った2人組みも苦労していた。
10:49 中山通過
展望台で一休み。
ここからのくだりも長い。この長さも記憶にない。
11:58 降りきったところで休む。
高見石に行くと、大勢の人で賑わっている。



渋の湯に向う。
樹林帯は相変わらずの残雪。
この路も雪のときにつぼ足とスノーシューで数度歩いているのに、
樹林帯を抜けた岩石の路もまったく記憶にない。



13:05 お地蔵さん(Google Earth図の旗572点)の側で休む。



丁寧な説明の碑文を読み、初めて湯みち街道や33体のお地蔵さんの由来を知り、
また八ヶ岳では林班の境界確認が毎年行われているのも納得がいった。
一度訪ねられることをお薦めする。

14:14 渋の湯
私のいくつかの間違いにもかかわらず、9時間の歩行に新人はよく頑張った。
私も73歳の誕生日を元気に山で迎えることができた。
加えて相棒が息子とは望外の喜びである。






(平成24年5月27日 記)


(表紙に戻る)