ホーム>日本の山々>八ヶ岳>白駒池・雨池


白駒池・雨池スノーシューハイキング

3回に分け、北八ヶ岳の氷結した池を巡る
山なかまシリウスの
スノーシュー・トレックに参加した個人の記録である。

平成27年1月18日(日) 快晴

日本山岳会からいただいた赤岳の予報
「冬型の気圧配置が次第に緩み、大陸から日本の南へ高気圧が張り出してくる。
朝には天気が回復するが、
午前中は北西の暴風が吹く見込みで、稜線や北向きの尾根上では要警戒。
昼頃になると暴風はやや落ち着くが、午後も西寄りの強風が続く見込み。」

6:30 京王永山駅前発
日・月曜日を選んだ幹事の明察通り、渋滞なし。
笹子トンネルを抜けると、白根三山が飛び込んでくる。
釈迦堂PAの展望台で愉しむ。


                   白根三山


   聖岳       赤石岳          悪沢岳

八ヶ岳PAで合流し、昼食のパンを求め、諏訪南ICで降り、国道299号のゲートへ。

10:10(GPS標高1808m、以下、同じ) 発
久方にここをツボ足で歩く。

1時間少しで日向木場展望台。
景色を求めて深い雪のなかを登る。


                       同行のTさん撮影



                      穂高・槍


                    中央アルプス


                    南アルプス

これからが長い。
茶臼山が美しい。


2:31 麦草ヒュッテ着
すぐに国道経由で白駒池に向かう。
ここを歩くのは初めてであるが、樹林帯を通るより楽である。
3:16 白駒池
氷結した池の上を少し歩く。
青苔荘は戸締り中である。

4:16 往路を戻り、麦草ヒュッテへ。
しばし懇談し、夕食。そして懇談し、早めに寝る。

19日(月) 曇り・小雪、一時風雪

日本山岳会からいただいた赤岳の予報
「日本海の低気圧が三陸沖へ進み、次第に冬型の気圧配置に。
稜線では西のち北西の風が強く、雪が降ったり止んだりの荒れ模様の天気に。」

朝食6時
6:46 発
トレースはしばらくして消える。雪が深く戻ったのだろう。
交互にルート・ファインディングとラッセル。
林道近くでトレースが現れる。これも同じか。
7:54 林道
良く踏まれている。
8:32 雨池



何度か訪ねているが、今日はなかなか幻想的。

帰途はあまり休まないで歩く。
10:04 麦草峠
樹林帯で風雪を避け、早い昼食。
風雪が強くなったので、衣類を改める。

国道はトレースは消えているが、歩き易い。
11:29(1947) 日向木場展望台
ここから風雪が納まる。

12:10 国道299号ゲート 着、帰途へ。
高速の渋滞無し。





(平成27年1月19日 記)


(表紙に戻る)