ホーム>日本の山々>八ヶ岳>リハビリⅤ1050929


リハビリⅤ

そろそろ露営で歩いてみるかと急に思い立ち、2日間は好天であるので、前夜夕食後準備を始めた。
公共交通で露営できる便利な麦草峠から黒百合平、天狗岳を選んだ。
計画書を作り、パッキング済みの夏山装備を確認したが、寝不足となった。

(写真機の設定にミスをし、すべてピンボケとなった)

令和5年9月29日(金) 晴れ

あずさ1号の席を確保すべく、八王子駅に出かけたが、今回も無し。
立ち席覚悟で乗車すると、幸いなことに空席があった。
1便のバスで白駒ノ池入口へ。

10:55(GPS標高2019m、以下、同じ) 発
久方の露営ザックである。自宅でウォーキングのザック(13kg負荷)より少し軽い。
30分毎に一休みのペースで歩き、脈を計り、徐脈が生じていないかチェックする。

12:00(2214) 高見石小屋
前回(9月15日)のサブザックの時と同じ歩き、少々気を良くする。

樹林帯の足場の悪い登り(何度も歩き悪いとの印象は残っていない)に苦労するが、
明日は計画より足を延ばせるのではないかなど考える。

13:30(2432) 中山展望台
生憎雲がかかっている。
中山から黒百合平はすぐと思ったが、意外と時間がかかり
14:55(2399) 黒百合平

結構な混み様であるが、いいサイトが残っていた(1500円、水・トイレを含む)。
ビール、ワンカップを求め、簡単な夕食を作りながら、記録を整理すると
標準コースタイム2:30のところを4時間(1.6倍)かかっている。
山歩きを始める前、家人と麦草峠~天狗岳~根石岳~夏沢鉱泉~ を東京から日帰りで歩いているところを
この体たらくである。
急に疲れが出た。

食後すぐ寝たが、足が攣り、寝付けなくなった。
これでは天狗岳は無理と諦め、渋の湯に下山することに変更した。

30日(土) 曇り

皆さん早起きで、天気がはっきりしないなか天狗岳往復の準備を始めている。
6:50 下山へ

唐沢鉱泉分岐までの降り路に難儀した。
昨日の中山展望台への登り、中山の降りと同じく、
何度も歩いているところであり、こんなはずではないと情けなくなる。
負荷は気にならないつもりであったが、バランスが極めて悪い。

8:13 唐沢鉱泉分岐
8:48 八方台分岐
9:50(1857) 渋の湯

疲れた。
天狗岳を断念してよかった。

バスの中で記録を整理すると標準コースタイム1:45のところを3時間(1.7倍)かかっている。
かつては(歩きやすい積雪期ではあるが)渋の湯から天狗岳を4時間少しで往復しているのに、
またまたこの体たらくである。嗚呼。

これでは仲間と一緒できないだけでなく、単独でも行動範囲は極めて限られる。





(令和5年9月30日 記)