ホーム>日本の山々>八ヶ岳>御小屋尾根


御小屋尾根

KUWV部くーねる会の皆さんの山行に一緒した。私以外は
60歳台である。


平成27年3月5日 晴れ

1日天気がずれた。
山小舎山花開集合前に、御小屋尾根の登山口までの除雪と
そこから踏まれているかどうか事前に確認してくれていた。
山小舎で屋根から落ちた雪の上で、縦走路でのロープワークを練習した後
遠路大阪から見えた古い仲間も加わり、山花が開いた。

3月6日 曇り、時々雪

予報通り、天気は良くない。
3時起床、4時発
慎重に運転し、登山口へ。

昨夕の調査からスノーシューを持たないことにする。
アイゼンを着け
5:14(GPS標高1666m、以下、同じ)発
小1時間も歩いたら、トレスが消える。先行者は早々に引き返していたようだ。
強力な3人が交互にラッセルを頑張る。

7:30(2141) 舟山十字路からの路と合する。こちらも踏まれていない。
9:26(2294) 急登にかかる。
先頭3人はとくに強い。
時々南稜に続く尾根が見えるが、視界は無い。
小雪も時々落ち、風も時々吹くが、概して気温は高い。

11:09(2566) 森林限界をほぼ出たところで、撤退することになった。
途中で昨日練習のロープワークを試用し、
約3時間で登山口に戻る。

途中にあった小鹿の遺体が木陰から雪面へ5mほど移動しているが、
踏み跡は残されていない。不思議である。

皆さん、よく頑張ったが、6月2日に降った雪が深く、目標の西の肩まで届かなかった。
これまで無雪期に2度往復し、また南稜からの降りに4度歩いているが、今回は厳しかった。
なお、この夏の遠征用の高所アウター、靴、アイゼンを試用した。

夕方にはさらに3人が加わり、たくさんの銘・自ビールでまた山花が開いた。




(平成27年3月8日 記)


(表紙に戻る)