ホーム>日本の山々>遠くの山々>九州背梁山脈


KUWV九州脊梁山脈

KUWVの37年春合宿である。
昨年の剣山〜甚吉森と同様、あまり歩かれていないところで、
また予想もしない春雪に遭い、苦労し、日程も変更した。
記録は部報による。

昭和37年3月24日 雪

10時半に高森駅に38名が集合
本屋敷まで人は貸し切りバスで、荷物はトラックで
10:55 発
13:15 本屋敷 発
13:40 波帰
露営の予定を雪のため公民館に泊めていただく。

25日 曇り、一時雪

積雪深 10cm以上

4:30 発
ルート探しに苦労しながら
6:25 カシバル峠
8:30 杉越
9:35 水呑の頭
10:05 △1452への分岐
10:45 木浦への道分岐
11:00 白水越
11:40 △1271
12:30 コヤンバ谷吐合飯場
伐採業者の飯場に合宿させていただく。

26日 雪

雪のため 〜雷坂〜国見岳〜樅木 の予定を
距離の短い五家越に変更。
4:25 発
5:20 尾前小屋
6:15 九条尾前水防無線局
7:25 向山部落
8:15 尾手尾
農家の囲炉裏にあたらせていただきながら昼食
10:15 尾根に取り付く
ここからは深雪で苦労した。


12:20 五家越(1481)
14:20 林道
16:05 樅木小学校

27日 快晴

休養のため沈殿
水上越を偵察した2人の情報から、
踏破は無理と判断し、
一旦人吉まで出て、バスで湯山に迂回することとした。
夕方から校長先生のお話が面白く、遅くまで聴き入る。

28日 曇り、後晴れ

4:35 発
5:05 林道
7:30 椎原
10:25 五木発電所
10:50 宮園
バスで人吉、
ここで乗り換え湯山小学校前へ。


29日 曇り

コース変更で1日余裕ができたことから
3つに分かれてハイキング。

30日 晴れ

4:25 発
6:10 参道大杉
6:40 市房神社(4合目)
9:15 頂上
11:10 5合目

13:00 米良川
14:05 上米良小学校

31日 快晴
5:40 発
7:05 5合目
8:50 石堂山
11:45 草原で昼寝
13:25 上米良小学校

4月1日

現地解散

   


(表紙に戻る)