ホーム>日本の山々>遠くの山々>月山


月山

 秋田県庁勤務時のなかまと毎年秋田県やその周辺の山を歩いている。
残念なことにいつも天気に恵まれない。

月山は昨年登山口まで行ったが、天気に恵まれず中止しており、
今年こそはと十分予定をとって構えたがまた失敗した。
天気を当てるのは難しい。

令和元年9月5日 ガス、時々小雨

前夜夜行バスに乗り、予定通り
5:25 鶴岡のバスターミナルに着き、秋田を早朝に発った2人と合流。

途中、コンビニで朝食、昼食を買い、
月山高原ラインで月山八合目レストハウス駐車場へ。

朝食を摂り、雨具を着け
7:35(GPS標高1385m、以下、同じ) 発

視界は無い。
途中、朝4時から登り、下山している単独行者に遇う。速い。

8:57(1743m) 九合目 仏生池小屋



ガスの中、よく整備された路を淡々と歩く。
そろそろ頂上かと期待していると、右上に社みたいなものが見える。
立ち止まっていると、
後ろから来た2人連れ(実は反対方向から来て、頂上に登り戻っている)に頂上は後ろだと教えられる。
ロープで囲われた狭い路を登り、
10:15(1979m) 三角点



ここも狭く、明らかに社の方が高い。
地元の若い女性の2人連れがすぐ登ってきた。
オコジョがすぐ傍の石の下からたびたび顔を出す。

天気は相変わらず。雨が降らないだけでも有難い。
花を撮りながらゆっくり降りる。
シーズンなら素晴らしいに違いない。





信者の一行に逢う。若い男女も交じっている。


頂上まで登れない信者は中之宮でお参りしている。



登山者だけでなく、参拝者も多いことから、路はよく整備され、
自然も良く保全されている。



残念ながら庄内平野や鳥海山、また弥陀ヶ原を見ることなく、
13:00 駐車場

お2人に新庄駅まで送っていただき、
昨夜の出発から1日以内で自宅に戻ることができた。有り難いことである。





(令和元年9月5日 記)


(表紙に戻る