今、山へ>日本の山々>遠くの山々>四阿山


四阿山

NET山岳会HALUの山行である。
この山域に詳しいリーダーのもと総勢6名である。
記録は
http://halu2.fc2web.com/ の 12/2/11 
にある。

学生時代に歩いているところであるがまったく記憶にない。

前夜池袋の深夜バス発着場は大混雑で、待つ、見つける、乗るに苦労した。

平成24年2月11日(土) 小雪、曇り、最後に晴れ

バス停でSさんに拾っていただき、
前日からの降雪が残るなか菅平高原駐車場に予定より少し遅れて集合。
乾雪がまだ風でちらつく。
7:25 発
農道を歩き始めてしばらくして四阿山登山口の標識で登山路へ。
牧場の側から小さな沢を越え、隣の尾根へ。
トレスは注意してみるとかすかに残っている程度。


1ピッチに各1回の、6人のラッセルは快調。
白樺とシラビソに塞がれたが右上方に進み、尾根筋にルートを確保した。





11:20 牧場からルート合流、ここからはスキー者が5人先行している。
11:40 中四阿
12:05 四阿山

依然として天候が回復しないなか頂上では写真を撮るだけで根子岳に向う。
コルへの急な降りはリーダーがルート・ファインディング。
陽が差し込む樹氷は美しいが、氷結した雪の上の深い新雪に足を取られる。

コルで休む間に天候が回復、 四阿山が顔を出す。




気分よく根子岳に向うが、最後の岩稜の巻き道はリーダーが先導。
コルへの降りを含め、相当回数歩いていなければできないことである。




根子岳には子どもを含め結構な数のスキーヤーがおり、賑やかである。
素晴らしい天気になり、本日の踏み跡を目で追い、そして広く眺望を愉しむ。




浅間山を最大限大きくすると


下山は真下の駐車場をめがけ自由にということで、
それぞれダイヤモンドダストや空の色を鑑賞しながら、しかし急ぎ足で降る。
皆さんそれぞれに満足したスノーシューハイキングでした。





(表紙に戻る)