ホーム>日本の山>近くの山>塔ノ岳041112


KUWVのOBが、
泊りがけで尊仏山荘(長く鍋割山荘であった。)に集まって飲み、
下山して、登山しなかった者(こちらが多い)も加わり渋沢駅前の「いろは」食堂で飲む
集まりの前半に参加した。
参加を控えるべき齢であるが、皆さんに会えることに加え、
塔ノ岳がトレイニングコースであること、朝夕の富士山を見たかったことから
左脚が不具合であるにもかかわらず無理して参加した。

塔ノ岳

令和4年11月12日(土) 快晴

集合時間の都合等から2組に分かれ行動した。
渋沢駅9:30集合、タクシーで大倉バス停の先の登山口まで。
多くの(しかも若い)登山者に驚く。

9:45 発
昨夜まで傷んだ脚を恐る恐る踏み出す。
リーダーが特別に用心してゆっくり歩いてくれる。
30分ピッチを守る。
茶店がピッチに合わせて配置されている。
天気はいいが富士山は見えない。
追い抜く人、上から降りてくる人に道を譲るのに忙しい。

15:43 着
丁度6時間。信じられない。

山荘は狭く、混み、懇談が許される机、椅子には先客がいた。
やっと譲ってもらった椅子に座り、通路を挟んで飲み始めるが、
真ん中をしばしば人が横切る等で盛り上がらない。
しばらくすると食堂に呼び込まれ、夕食。ここではアルコールがダメ。
腹が落ち着いたところで、もう一度飲み始めることにはなかなかなれない。
8時消灯

12時前に1度目覚め、誘眠剤を飲み、マウス・ピースをくわえてすぐ眠る。

13日 曇り・晴れ

6:35 発
外は強風。
雨具の上を着け、今度は別の2組に分かれて歩く。
脚はすぐ痛み出す。

10:35 丁度4時間で大倉バス停へ。これまたこれまでの最長記録。
タクシーで渋沢駅へ。皆さんに分かれる。


(令和4年11月13日 記)


表紙に戻る