ホーム>日本の山>近くの山>塔ノ岳040221 塔ノ岳 山行の標高差と山歩き時間を少しずつ伸ばしている。 さて、4時間かけて標高差1200mを登れるか。 前夜眠りが悪かったいかん。 冬靴にアイゼン12本爪と軽アイゼンを用意した。 令和4年2月21日(月) 晴れ バス1便に乗るべく、5時前に自宅を出る。 大倉へのバスは立っている人もいる。 登山届を投函し、 7:03 大倉発 8:07〜8:17(588m、,GPS標高、以下、同じ) 旗011雑事場 まあまあ順調。 |
9:06(886) 旗012 駒止茶屋 大きく遅れている。 しんどい。何とか頂上に立つに方向を変える。 9:39(953) 旗013 堀山の家 |
10:37〜47(1233) 旗014 見晴らしがよく、少し腹を満たす。 |
左側には越前岳がいい姿で見える。3年ほど前に登ったが、ガスで山容は見ていない。 11:12(1304) 旗015 花立山荘 この辺りから簡易アイゼンを着けている人が多い、 しばらくして頂上が見える。 |
11:41(1363) 旗016 金冷やし 12:13〜12:40(1495) 旗017 塔ノ岳 5時間もかかった。ひどい。 しかし苦しいなか、頂上を踏めたのは嬉しい。 |
降りには簡易アイゼンを着ける。 以下、コースタイムのみ。 12:56 旗019 金冷やし 13:13 旗020 花立山荘 13:22 旗021 分岐 14:04 旗023 堀山の家 ほとんどの人が降りてしまって、人の流れがほぼ消えた。 14:26 旗024 駒止茶屋 14:59 旗025 雑事場 15:40 旗027 大倉 かつてない遅い歩きである。まことに情けない。 |
|
(令和4年2月22日 記) |
(表紙に戻る) |