ホーム>日本の山々>近くの山々>塔ノ岳 塔ノ岳 このところ歩きが悪くなったので、「休まず、長く、そして速く、歩く」努力をしている。 先週の中村新道では大分改善した。 今回、不得意な大倉尾根で試した。 令和元年9月30日(月) 曇り・時々晴 2,3日体調が良くない。 天気も安定しないなか、日中は降らないとの予報で急遽出かけた。 1番のバスに乗る。20人くらいか。 7:06 大倉 発 すぐの登山口への車道の坂がつらい。 努めても速くならない。 すぐに皆さんに抜かれる。 いつもは汗をかかない方だが、今日はひどい。 長袖を脱いでも、帽子の庇から汗が伝い落ちる。 調子が悪い胃も痛みだす。 「速い」は無理。せめて「休まず、長く」は頂上まで続けることにする。 コースタイムはGPSによると 8:02(GPS標高599m、以下、同じ) 見晴茶屋 8:44(875) 駒止茶屋 9:08(941) 堀山の家 10:16(1295) 花立山荘 途中、一瞬富士山が見えた。 |
路に花 |
11:01(1483) 塔ノ岳 驚いたことに子供が多い。未就学児のようだが、きちんとトレッキング・シューズを履いている。 観えない富士を眺めながら、珍しくゆっくり休む。 時々陽が射し、温かい。 子供たちが降り始める。本当に登ってきて、往復するのである。 誰一人疲れているようには見えない。 |
子供の後から保護者が続く。 彼らは花立山荘で昼食を摂っていた。 |
11:31 下山へ 途中ベンチで3回休み、大観峰を回り、 14:38 大倉 すぐにバスがあり、電車の便も良く、帰宅。 登り4時間、降り3時間はこれまでの記録と比べてもひどい。 おそらく子供たちより悪いのではないか。 |
72歳 3:47 積雪時 74歳 4:11 積雪時 79歳 4:05 積雪時 79歳 3:30 79歳 3:21 80歳 3:55 振り出しに戻った。 |
(表紙に戻る) |