ホーム>日本の山々>近くの山>大楠山


大楠山

山なかまシリウスの関東ふれあいの道・神奈川県版「④佐島・大楠山のみち」(総勢8名)に参加した。

令和7年6月29日 晴れ 暑い

京王線、南武線、横須賀線を乗り継ぎ、逗子下車。京急の逗子・葉山駅まで歩き、バスに乗る。
満員。大楠芦名口で下車。
下車後リーダーから地図をいただき、説明を受ける。

この山は40年前家族と登っているが、何一つ記憶がない。
細いが車道が通じている。
標準コースタイム1時間。
おもいおもいに登る。
最後の階段149段を登り、頂上。1:20 を要した。



40年間の樹の成長はすごい。


少ない日陰を求め、ゆっくり休息し、下山。
これは往路より難路。
滑りやすい、登りが多い。
やっと下山。


前田橋バス停まで1km弱を歩き、


すぐのバスに乗り、逗子下車。
駅前のビル内で打ち上げし、いい気分で解散。

リーダー、皆さん、大変お世話になりました。





(令和7年6月30日 記)


表紙に戻る)