今、山へ>日本の山々>近くの山>大岳山(021217) @なかまとの山行で 遅れる ついて行けないで待たせる 時には一人だけ敗退する ことが起こっている。 また、 Aコロナ禍で他県の山に行けないので、 4,5,6月は多摩市の隣に広がる谷津田と多摩ニュータウンの公園を10数回歩いた。 やはり面白くない。 外出自粛に反することであるが、夏から秋にかけて こっそり独りで自宅から公共交通で行ける奥多摩を歩いている。 家人が手術した平成23年以来である。 数えると8回、これを1表にして標準コースタイムと比較すると、 @が起こるべくして起こっていることが明きらかである。 |
これはこれからの山歩きに大きな問題となる。 そこでまず、この遅れが改善できないか再確認してみることにした。 前回苦手な丹沢大倉尾根を歩いた。標準コースタイムであった。 今回、最も標準コースタイムから乖離した大岳から鋸尾根を降ってみることにした。 次回は奥多摩湖から御前山の往復である。 大岳山 令和2年12月17日(木) 晴れ 8月8日と同じコースを歩いた。 自宅から最も早い電車に乗り、バス・ケーブルカーに乗る。 乗客は前者が5人、後者は10人弱である。 8:04 歩き始める 8:30(GPS標高725m、以下、同じ) 旗061 ゲートを開けていただき奥宮へ。 |
8:38(826) 旗063 長尾平 9:21(1000) 旗064 鍋割山からの縦走路が合するところと勘違いし、休む。 傍の道標も見ない。 勘違いのまま、まったく逆方向に間違った路を歩く。 |
しばらく歩いて戻る。この間の困惑についてはいずれ整理する。 老化は歩きが遅くなっていることだけでない!! 9:40 戻る 9:46(1037) 旗065 すぐに鍋割山縦走路を合する。 10:21(1150) 旗066 大岳山下 10:48(1273) 大岳山 今日は今年一番に素晴らしい。 5,6人の登山者が食事を摂っている。 |
軽く口に入れながら、ここまでのコースタイムを見ると、相当に調子よく歩いたと思っていたが、 路間違いを差し引いても前回とほとんど変わらない。 ケーブルカーの終点からどのようなコースで測られるのか分からないが、 標準コースタイムを越えている。 |
11:11 下山へ。 12:05(1025) 旗069 大ダワへの分岐 12:21(1107) 旗070 鋸岳 一息入れる。 13:23(747) 旗071 鎖場 13:35(734) 旗072 石碑 |
14:09(469) 旗073 金毘羅山の裏 林道 14:30(324) 旗074 公道 14:36(330) 旗075 奥多摩駅 すぐに電車。 |
表に追加すると 降りは改善し、ほぼ標準コースタイムであるが、登りは良くない。 御前山を往復して判断しよう。 (令和2年12月17日 記) |
(表紙に戻る) |