ホーム>日本の山々>近くの山>御岳山 恒例の初詣である。 加えて、昨年から持ち越しの標準コースタイムで歩けるかどうかの 訓練を兼ねている。 御岳山 令和3年1月3日(日) 晴れ 年末から頭と喉が痛い。時々葛根湯を飲み、のど飴を口に入れる。 昨日からはすっきりした感じ。 今回から稲田堤経由に交通経路を変えた。10分だけゆっくりできる。 電車には結構な数のハイキング客。 7:15 日向和田駅 発 寒い。 7:37(GPS標高237m、以下、同じ) 旗099 金毘羅山の鳥居をくぐる。 神社にもお参りする。 8:18(466) 旗100 梅郷からの路を合わせる。 8:52(632) 旗101 二俣尾からの路を合する。 9:04(636) 旗102 梅の木峠 2人、単独行者に遇う。 残念ながら遠くは見えない。 最後の大きな巻路を採らず、尾根筋を歩く。この辺りからつらくなる。 日の出山にも直登する。 10:12(902)〜10:31 旗103 日の出山 大勢の人。温かい陽ざしのもとゆっくり食事を摂る。 富士山は見えない。 |
ここからハイカーが増える。 初詣の人は少ない。 11:23(928)〜11:42 旗104 御岳山 お札をお返しし、奥宮を遥拝し、本宮にお参りし、 さいごに家族全員のお札をいただく。今年は1人増え、8人である。 |
予定通り大塚山を回る。 緩い登りであるが、楽ではない。 12:18(920) 旗106 大塚山 |
ここからの降りは時々枯れ葉の溜りがあり、 隠れた小石や枯れ小枝を踏むと転倒するので、ストックを2本持ち、用心する。 |
13:32(284) 旗107 ゲート 13:44(282) 旗108 停まっている電車が出るところ。次を30分待つ。 |
快調に歩けなかったので、昨年から引き続きの課題は達せなかったのではないかと諦めていたが、 帰宅し整理すると、なんとか標準コースタイム内である。ありがたい。 次は北八ヶ岳で試してみる。 |
(令和3年1月4日 記) (表紙に戻る) |