ホーム>日本の山々>近くの山>御岳山 御岳山 |
|
日本山岳耐久レースのコースを小刻みに逆方向に歩いている。 醍醐丸〜五日市駅、浅間峠〜醍醐丸、鞘口峠〜浅間峠と歩いているので、 今回は惣岳山〜鞘口峠であるが、 ・三頭山の天気予報がなぜか良くない、 ・昨日のトレイニングで足の調子が良くないので、奥多摩湖から惣岳山の登りは難しい, と考え、急遽五日市駅〜御岳山に変更した。 これではキセルである。 令和2年11月19日(木) 晴れ 京王永山を朝5時の電車に乗り、武蔵五日市駅で登山届を投函し、、 6:26(GPS標高89m、以下、同じ) 旗1 発。 街中を通って登山路に入るのは難しいので、予め地図を用意した。 ポイント、ポイントに金毘羅山への標識がある。しかし11年前の記憶が残っているところは 1箇所だけであった。 |
|
熊注意の案内がある。 ランナーが追い越してくれたので一安心。 |
|
まき道を採らない。 7:29(443) 旗2 金毘羅神社 |
|
この辺りも全く記憶にない。 7:58(510) 旗3 分岐 8:38(568) 旗4 一呼吸 耐久レース本番の時には、この辺りまで来ると24時間内に到着できることは確実で、 たまたま一緒になった参加者と語りながら、歩いたことを想い出す。 巻かずに 9:46(793) 旗5 麻生山 旗7から観る |
|
9:58 まき道と合する。 案内標識は丁寧である。 この先、皆伐が進んでいるが、再造林されるのだろうか? |
|
10:20(752) 旗7 分岐 |
|
10:28(771) 旗8 ここから日の出山を巻く。 耐久レースでは日の出山に登っていない。ここを通ったのだろうか。 これまで会った人はハイカー4人、ランナー2人。 ここから賑やかになる。ハイカーに加え、学校登山の生徒に遇う。 生徒はうらやましいくらい元気である。 10:56(783) 旗8 日の出山からの路と合する。 |
|
紅葉を愛でながら、石段をなんとか登る。 |
|
11:39(937) 旗9 参拝し、安産のお守りどうり元気に孫が誕生したことを報告し、 奥宮まで進む。今日はほとんど見えない。 |
|
12:20(834) 旗10 ケーブルカーで下山。 体調が良くなく、計画を変更してよかった。 残りを一度で歩くか、2回に分けるか? (令和2年11月18日 記) |
(表紙に戻る) |