ホーム>日本の山々>近くの山々>奥秩父 金峰山


奥秩父 金峰山

奥秩父は初冬に雲取山〜金峰山の縦走を試みたが、雪が少なくて面白くなく、
甲武信岳から下山した。
その後、雪の頃山小舎からの帰途瑞牆山荘から往復しているが、この記録を失くしている。

ヴェテランのUさんに誘われ、大弛峠まで車で行き、金峰山と甲武信岳を往復す計画であった。
彼は金峰山に登ったことがなく、私は両山の間を歩いたことがないので、
両者にとって新鮮な計画である。
しかし天気予報から大弛峠までの車道の通行が危ぶまれたので、急遽
 1.まずは瑞牆山荘の上の駐車場までは行き、泊まり、語ろう、
 2.翌日天気次第で瑞牆山か金峰山に登ろう(結果は金峰山)
と変更した。

平成24年11月23日(金、祭日) 小雨

予定の4時より早く着いたが,Uさんはすでに到着済み。
車を寄せ合い、設備の良いUさんの車で、魚や野菜を焼き、飲み、食べ、語り、
早々に寝る。
月が出、星も見える。
夜半の到着車が多数。しかし久方によく寝た。

24日(土) 快晴

恥ずかしながら先週予定の富士山装備のままで来るポカ
(雨具でなく重いヤッケ、 ストックでなくピッケル)をし、
地図とカメラを忘れ、GPSは修理に出している。

4時起床し、ゆっくり食事。
車が次々に到着し、早発ちのチームは動き出している。

5:40 ライトを点け、発。
6:30 富士見平小屋
テントが10張くらい。
7:35 大日小屋
8:20 小川山分岐
9:38 稜線
この降りで前向きに転倒、これまた恥ずかしい。
10:40 金峰山
このころより若い人が目につく。
近年の急激な変化がまことに嬉しいことであるが、
彼らの歩きの速さ、力強さをみるとわが身の劣化を知ることになる。

頂上の裾でゆっくりし、下山。
15:00 駐車場。
広い駐車場が満杯である。

すぐに帰途についたが、
高速道は事故もあり、大渋滞した。


(平成24年11月27日 記)


(表紙に戻る)