ホーム>日本の山>近くの山>陣馬山060511


リハビリ山行を続けている。

陣馬山060511

令和6年5月11日(土) 晴、風無し

目覚まし時計を4時にセットした。
家人に4時に起こされ、朝食を摂り、5時に出かけようと時計を見たら3時であった。
家人に4時に起こされたのは夢で、4時と思い込み2時に起きていたのである。
寝不足で山行を中止すべきかどうか迷ったが、2時間休養し、出かけた。
スタートから躓いた。

予定のバスは長い待ち行列。
2台の臨時急行バスに座れた。

7:19 陣馬高原下バス停
満員バス2台の登山者が元気よく歩き出す。すぐに最後尾になり、

7:43 新道分岐を過ぎる頃には誰もいなくなった。

今日は30分毎に休み、万歩計、パルスオキシメーターを記録し、水を口に含んだ。

8:39 和田峠 茶店はすでに開いている。登山届を投函する。

9:11〜9:21 陣馬山
登山者はそれほどいない。
視界は悪い。


赤石岳、悪沢岳が微かに観える。



縦走路では降って昇りに移る際には歩きを緩めることを徹底する。
その効果か? 眩暈は一度も生じなかった。

9:51 奈良子峠
10:03 明王峠
10:14 底沢峠

今日は思い切って高尾山に向かう。
11:27〜11:40 景信山
今日は珍しく富士山が観えたが、写真には映らない。


12:07 小仏峠
ミスし、日影林道を経由した。
12:39 小仏城山

13:12 もみじ台の登りにかかる。
急な階段を昇り、
13:49 高尾山
いつもほど混んではいない。


14:20 展望台
14:53 高尾山口駅

駅傍のイタリア・レストランで生ビール、ワインを飲みながら記録を整理すると、
いい結果である。
@令和4年の春から遅れていた歩きが相当に回復した。
A3週間前のペースメーカーの調整が効果を発揮したのだろうか? SPO2が上がり、脈拍数が下がった。

本当だろうか?
先週敗退した御前山で試してみる。

先週から次のように強化したトレイニングを続け、
 4ヶ月間外していたアンクル・ウエイトを装着する
 同じくウォーキングのザックにウエイトを入れる

山行の距離、標高を高めることに主治医の了解を得たい。


(令和6年5月11日 記)


表紙に戻る