ホーム>日本の山々>近くの山>陣馬山040216


陣馬山0402016

このところ降雪の日が多い。裏高尾山の雪山は初めてである。
期待して出かけたが、結果は散々であった。

令和4年2月16日(水) 晴れ

ウイークデーの2便(週末のほぼ1便の時刻)に乗るべく、早朝に自宅を出た。
寒い。
バスが進むにつれ、車窓の景色は霜が濃くなる。

7:27(標高366m、以下、同じ) 旗001 陣馬高原下バス停 発
登山者は私を含め5名。皆さん、和田峠方面へ。
路面は濡れているが、塩カルを撒いているせいか凍っていない。
7:51(467) 旗002 新道を採らず、峠に向かう。
脚が進まない。
8:40〜8:50 和田峠
直ぐの階段が雪で埋まっているのを見て、夏靴に軽アイゼンを着ける。
初めての経験である。
足裏に軽く痛みを感じるが,良く効いている。

階段は段差がないくらいの積雪である。降雪後2人に踏まれている。
陽が照り、気分が良いが、体調は良くない。

9:38〜9:43(906) 陣馬山
数人がいる。
今日は雲が邪魔をする。


降りはぬかるんでいる。歩きにくい。
巻路は踏まれておれば採る。
10:34(791) 明王峠
10:45(764) 底沢峠
陣馬高原下への路は独りに踏まれている。

歩みは遅い。
最後の大巻路は独りしか踏まれていない。変だと思いながら、採る。
間違いであった。
相当進んだところで踏み跡が途切れている。さらに進んでいくと路が切れている。
戻り、途中から踏み跡、赤・青テープに導かれ、直登する。
上段の、正しい巻路に合する。
疲れて、
12:40〜12:50 景信山(791)

雲がかかっているが、今日は久方に見える。




遅れて食事を摂り、眼科の病院に間に合わなくなるので、高尾山行を断念し、
小仏峠からバス停に降りることにする。

13:33(612) 小仏峠
途中、アイゼンを外し、
14:19(348) バス停

歩きが遅れた。
積雪が原因でなく、脚力が回復していないからである。
もう回復しないのか? 前途多難である。
次は丹沢・塔ノ岳で試してみる。



(令和4年2月17日 記)


表紙に戻る