ホーム>日本の山々>近くの山々>富士山


富士山

毎年この時期に高度順化のため富士山に登っているが、
今回は異なる。
昨年モンゴル国フイテンで一緒したオーストラリア人2人が来日し、
そのうち1人が富士山に行こうと昨秋声をかけてきた。
彼は68歳であるが、まさにスーパーマンである。
私の歩きでは一緒に行動できない可能性が高いので、
山の会のTさんに応援をお願いした。
快諾をいただき、同行だけでなく、準備等から大変ご高配をいただいた。
記して謝す。

令和元年年5月16日(木) 晴れ

昨秋から彼らは18日を登頂日としていた。満月の翌日は晴れると楽天的に考えたとのことである。
近づき天気予報を見ると好ましくないので、到着前にメールを交換し、16日とした。
この日から富士宮口には早朝から入れるし、天気もヤマテンの予報通り、晴れた。
前夜御殿場駅前のホテル泊。
簡単に夕食を済ませ、早々に就寝。
CPAP無しで、熟睡できた。

朝2時起床、3時出発。
登山口に車が少ない。そのうち数台は救助隊の車であった。

4:07 5合目発  パルスオキシメーター値 90/71

すぐに新しいストックが不具合(当方の整備不良)であることが分かり、
ピッケルだけで歩くことにした。

4:29 6合目
小屋でアイゼンを着ける。
先週整体師に修復してもらった腰がすぐ痛みだす。
ピッケルを刺すと、前屈し、つらい。
2人に付いていけないことがすぐに分かる。

7合の小屋で待っている2人に先行するように合図するが、待ち続ける。
やっと声が届くようになり、先行してくれる。
20分も待たしてしまった。申し訳ない。

6:01 7合目
ここからさらにつらくなった。

7:42 7合目半

8:57 8合目 89/95
ここでTさんに電話すると剣ヶ峰直下という。さすがにスーパーマン2人は早い。

2人と合流すること、そして降りに雪渓を利用することを考えると、
9合まで登っておく必要があるので、
無理をして登る。

9:50 9合目 88/98。
ゆっくり食事を摂る。
救急のヘリコプターが旋回している。

まもなく富士宮口降りの雪渓に2人を視認。

合流し、休み、写真を撮り、
ストレッチを手伝ってもらい、発つ。
これからの下りもつらかった。
ガスが上がり、すぐに先行する2人が見えなくなる。

7合目半と7合目と6合目で雪渓を乗り換える。
残雪がつながっている。

11:50 6合目
アイゼンを外す。

12:06 5合目

想定した時刻より早く御殿場駅までTさんに送っていただき、
電車を乗り継ぎ
5時には上野のホテル着。
2人の希望の日本食で懇談。

Tさんのおかげで面目を施すことができた。重ねて感謝!!





夏のアルプス行まで1ヶ月半。これではまともな山には行けない。
どこまで回復できるか。



(令和元年5月17日 記)


(表紙に戻る