ホーム>日本の山々>近くの山々>高所順化のための富士山(302)


高所順化のための富士山(302)

梅雨の合間の晴れ予報。山の会のKさんに声をかけると賛同。
急遽準備した。
2回目であり、5合目に前夜泊をしないことに。

また、それぞれがマイペースで歩くことに。
残雪は無いと判断し、アプローチシューズで。念のため軽アイゼンを携行。


平成30年6月25日(月)
 午前快晴、午後ガス

始発電車に乗り、5時に集合。
順調に走り7時に富士宮登山口へ。
準備していると、パルスオキシメーターを間違って携行した。大失敗。

7:12(GPS標高2382m、以下、同じ) 発
ゲートが空いている。上のトイレも空いている。

6合目小屋をパスした以外、各駅停車。

8:12(2786) 旗136 新7合
8:54(3017) 旗137 元祖7合
Kさん、快調に先行する。

9:36(3220) 旗138 8合目
10:18(3404) 旗139 9合目

9合5勺の手前でふらつく。高度障害だろう。
10:58(3542) 旗141 9合5勺
ここから辛かった。
宮頂上の手前でKさんが降りてくる。
一緒に戻り
11:52(3708) 旗142 宮頂上

Kさんは4:20で剣ヶ峰へ
私は4:40で宮頂上、しかし6月2日の5:50に比べると改善している。

雪はすっかり消えている。

 

昼食を摂っていると、岳友Sさんに遇う。
昨夜車中泊し、今朝登り、すでにお鉢巡りをしている。
Sさんとは近々たき火を囲み、私のWEBについて意見を交換することとしている。

SさんとKさん、ネパール情報等共通話題が多く、
3時間の下りがいつものように長く感じることはなかった。

7合から下は花がきれい。

 

 

16:20 駐車場
高速も良く流れ、18時にJRみなみ野駅で解散。



(平成30年6月25日 記)


(表紙に戻る)