今、山へ>日本の山々>近くの山々>越前岳・呼子岳


越前岳・呼子岳

山なかまシリウスで八ヶ岳に行く予定であったが、雪がないので延期した。
この空き日を利用して急遽Hさんたちの山行に加えていただいた。
私にとっては3連続して、富士山を眺める山行である。

平成30年12月13日(木) 曇り 時々小雪が落ちた

6時半橋本駅でHさんの車に同乗。
予定通り8時過ぎに駐車場着。


富士山も目標の山も濃いガスの中。


8:33(GPS標高833m、以下、同じ)旗063 発
早速急登の階段(下山時数えてみると419段)を登ると、
8:46(971)旗064 十里木展望台。何も見えない。

数基の電波塔を過ぎて



9:10(1101)旗065 馬ノ背見晴台
少し休む。



路は樹林帯のなかであるが、浸食され、何本もの踏み跡があり、これを選び登る。
降りは滑りそう。

狭い平坦地に
9:45(1300)旗066 平坦地の看板がある。



下山の2人組2チーム、単独者2人に遇う。
しばらくするとランナーに追い抜かれ、その下山にまた遇う。

風当たりが強くなると、まもなく
10:20(1504.2)旗067 越前岳
道標にある標準時間2:30より早い。



しばらく休み、狭い尾根道を大降りする。
寒くなり、ネックウォーマ、軽羽毛服上を着ける。手も薄手フリースでは冷たい。
これが終わると小さな登り降りを5つ繰り返し、
11:15(1310)旗068 高場所分岐


ここからの降りで一瞬視界が開けた。




登り返すと
11:30〜11:45(1313)旗069 呼子岳


ここから先 割石峠、蓬莱山までは注意、その先は通行禁止。


これから戻り路は200mの登り返しである。
途中ですれ違う2人組に、頂上直下に霧氷がついていると教えられる。

先ほどなかった霧氷に遇えた。自然の造作に感謝!!




12:48〜13:23 越前岳 ゆっくり食事
13:55 平坦地
14:40 十里木高原展望台
最後まで富士山は姿を見せてくれなかった。


14:55 駐車場

順調に戻り、橋本駅で解散。





(平成30年12月13日 記)


(表紙に戻る)