ホーム>日本の山々>近くの山々> 仏果山 仏果山 蓼科山で捩じった腰を団地の椎茸原木種植えで拗らせ、苦しんでいる。 机に座りPCに向くのが辛い、 立ち上がり、座り込みが辛い、 寝転んで本を読むしかすることがない、 しかし歩くことには支障がない。 山の会のなかまAさんから昨年からの懸案の三峰・大山の縦走の有り難い提案があったが、 上記の事情で今回はAさんがトレイニングに良く行かれる仏果山に変更していただいた。 厳かな山名が仏果山、経ヶ岳、華厳山と連なる北端に在ることくらいしか知らない。 |
令和2年3月24日(火) 晴れ、後晴れ・曇り 9時にJR片倉駅でA車に合流。 途中コンビニで昼食を買い、バス停仏果山登山口の駐車場へ。 バス停で登山届を出し、すぐにバスに乗る。 1駅次のバス停土山峠で下車。 予報通り快晴。 しかし風があり、冷たい。 10:01(GPS標高303m、以下、同じ) 旗300 すぐに急な登り。 ずっと見通しは利かない。 10:40(511) 旗301 ベンチで一呼吸。水分を摂る。 10:57(565) 旗302 半原越分岐 すぐに 11:18(640) 旗303 革籠石山(かわごいしやま) |
ここから路が険しくなると注意がある。 さすが修験道であると思われる路である。しかしさわやかな登山路である。 積雪時にはいい訓練の場になるであろう。 12:09(747) 旗304 仏果山 先客1組が食事中。 修験道の紹介を読む。 |
鋼製の展望櫓登る。 |
軽く食事を摂り、 12:29 発つ。 12:55(658) 旗306.308 分岐 13:10(704) 旗307 高取山 全く同じ櫓があるが、ここでは登らない。 戻り、下山へ。 これを登るのは大変だろう。 14:22(288) バス停土山峠登山口 4時間のさわやかな路で歩き、腰も痛まず、いい気分転換にもなった。 橋本駅で降ろしていただき、早い帰宅。 今回もAさんに大変お世話になりました。 |
(令和2年3月24日 記) |
(表紙に戻る) |