ホーム>日本の山々>北アルプス>暮の槍ヶ岳


暮の槍ヶ岳

厳冬期の槍穂の稜線に立ちたいとの願いがまたかなった。
中島佳範ガイドの企画に参加した。Mさんと若いN嬢が一緒である。
なお、ここの写真の多くは中島ガイドからいただいたものである。

平成20年12月28日 曇り、小雪

前日の笠ヶ岳方面の雪崩救助のため、
新穂高温泉に報道を含む多くの車。

7:10 新穂高温泉 発
9:00 穂高平小屋
10:15 白出沢出合
途中、スノーシューを履く。
また雪が深くて撤退したガイド・パーティーに遇う。
いずれも場所、時刻を記録していない。

12:15 滝谷出合
13:45 槍平小屋 着

小屋は雪に埋まっている。
トイレの入口を掘り出す。

 

中島ガイドが料理した夕食を美味しくいただき、早々に寝る。

29日 晴れ

中島さん、日を当てた。
3:30 発
中崎尾根に取り付く。
稜線にテント1張。まだ行動していないようだ。
明るくなる。




西鎌尾根まで急登。

 


9:45 千丈沢乗越

槍沢をスキーで登っている。
また、ヘリコプターが写真を撮るためか飛んでいる。

槍に圧倒される。


12:10〜11:30 肩

スキー・パーティーが登っている。


脚が疲労しているので、体力温存のため穂先往復を控えようとしたが、
結局は登頂し、



12:50 この眺めを得た。



13:00 肩

13:50 千丈沢乗越
ここでMさんに手伝ってもらい脚のストレッチする。

ここからは往路の稜線を忠実に辿るのではなく、
中島ガイドの判断で斜面をショートカットして遅れを防いだ。

一度Mさんが滑り、止めれると思った私も滑り,Nさんも引きづり込まれたが、
中島ガイドが簡単に止めた。

深雪を快適に降ったり、


危ないところではそれぞれが50mほど距離をあけたり、
シリシェードを楽しんだりして、


17:10 小屋に戻る。

スキー・パーティーは新穂高温泉から日帰りのこと、
また稜線のテント・パーティーが滑落事故で救助ヘリを要請したとのことである。
30日 曇り

8:36 発
10:15 白出沢出合
11:22 穂高平小屋
12:15 新穂高温泉

最後に温泉に案内いただき、
ゆっくりと錫杖岳を観、美味しい酒をいただき、すばらしい山行に恵まれたことに感謝した。



(平成24年11月12日 記)


(表紙に戻る)