ホーム>日本の山々>北アルプス>風吹大池から白馬岳


風吹大池から白馬岳

KUWV部の夏合宿である。
初めての合宿で、初めての日本アルプスである。
2組に分かれた後者で、総勢33名が4班に分かれていた。
記録は部報に拠る。

昭和34年8月22日 曇り

前夜夜行に乗り、早朝北小谷に着く。
共同装備を分担し、
9:45 発
14時 造林小屋、露営
20分歩いて5分休むピッチで、何とかついて行けそうな感じをもった。

23日 曇り時々雨

7時 発
9:40〜10:30 風吹大池 昼食
いいところであったのを記憶している。



2:15 天狗原
ここもいいところであった。


薪を相当に採った。


24日 曇り、後雨

よく覚えていないが、雪上歩行や藪漕ぎをやったのではないか。
雨の中で火を焚き、料理したことを覚えている。
これ以降、焚火は得意になった。

25日 快晴

白馬岳に登り、露営する。
大池の雪渓のトラーバースの緊張感を忘れていない。
また尾根登りで何度も頂上かと騙されたのもよく覚えている。
しかしこの眺めには魅せられた。



26日 曇り、時々晴れ

白馬鑓ヶ岳をまず目指した。

復路で誰も登らない、現在のように登山路が無い杓子岳に登ろうと班リーダーから提案があり、
ガレ場を登った。



この後天狗原に戻り、夕方からキャンプファイアー。

27日 曇り、のち晴れ

往路と別道を白馬に下山する。

解散後、ダイヤモンド・コースに向かう3回生チームと行動を共にし、青木湖畔に露営したが、
緊張と疲れから発熱し、参加を辞退した。
敗退の最初の経験である。


(平成24年11月5日 記)


(表紙に戻る)