ホーム>日本の山々>北アルプス>蝶ヶ岳


蝶ヶ岳

この夏のラダック・ザンスカール遠征のトレイニングを兼ねてAさんと歩いている。
前回の赤岳に次いで2つ目である。
当初の案は5月4〜7日の好天の2日間を選ぶこととしていたが、
私の都合が入り、6〜7日に限定された。
天気予報は良くない。
しかも体調が悪い。
2,3日と整体に通い、5日にはやっと歩けるようになる。

平成29年5月6日(土) 雨

予定の電車で八王子で合流。
松本からは案内所のアドヴァイスでバスで上高地に直行。

上高地バス停から雨具を着ける。
50分、50分で徳沢へ。
下山者はこの天気で疲れを見せている。

徳沢園の対応はいつものように極めて感じが良い。
小雨になり、この間にテント設営。
風に飛ばされないように、石を集め、テントを補強。



この後団体の客でテント場も賑あう。

喫茶室で懇談し、
催し物に邪魔にならないようにマイテントへ。
食事を摂り、6時には寝袋に入る。
久方に良く寝た。

7日(火) 晴れ、強風

3時半に起き、ストレッチ.
食事を済ませ、外へ。風は強いが晴れている。



5:00(標高1573m,GPS標高、以下、同じ) 発
例により、急登。
小1時間は雪はない。

6:06(1893)
雪は前日の雨と朝の寒さで固く、アイゼンを着けると歩きやすい。
樹々の間から朝日に当たる山容が見える。



7:12(2184)
8:15(2447)
踏み跡は明瞭であり、ひたすら登る。
下山者3組に遇う。
眺めが良いが、風が強いとのこと。

稜線に出ると、間もなく
8:49(2560) 長塀山
道標は今年はまだ雪の中である。

妖精の池も今年はまだ小さい。


頂上下の展望所に出た。
何度か来ているが、このような美しい眺めは初めてである。
風が強く、カメラもぶれたこともあろうが、写真は良くない。



ここにザックを置き、頂上へ。

10:00(2677) 蝶ヶ岳
立っておれないくらい、風が強い。



やはりもう一度穂高。

早々に下山へ。
林間に入り、食事。

11:00 長塀山
ここから慎重に降る。
途中登山者に3組遇う。

13:15 徳沢
強風の中、撤収。


往路と同じく50分で、明神。
美しい。


同じく、上高地。
ここもこれまでになく美しい。



タイミングよくバス便があり、松本へ。そして帰京。


 


(平成29年5月8日 記)


(表紙に戻る)