今、山へ>遠征>ワスカラン登山記録> 3.高度順化(2) イシンカ


4.高度順化(2) イシンカ峰


 当初から経費節減のため、経験豊かなポーターを案内にたて、
ガイド無しで登る計画を
Aさんと樹てていた。
しかし、今年から「ガイド無し、ポーターのみの登山隊は、認めら
れない
(ガイドもポーターも無しは認められる)」ことに規則が変更されていた。
幸い、
Aさんの国際山岳ガイドの資格を活用し、当初どおり実行することになった。
また、出発直前になり急遽Cさんが加わることになった。


6月27日(金)

 Aさん,Cさん、谷川さん、ポーター2人(FEDERICO HUANE 44歳 料理の中心
EMILIANO
TORRES 57歳 登山の中心)と市場・その周辺で買い出し。

 野菜・果物        105 ソル
 乾物・加工食品      564
  ベンジーナ         10
  ゴム管            6
  タクシー           3
  EPIガス           50(37.5)
(翌朝)
  米・肉・魚         100

6月28日(土) 晴、時々曇り 93/66

  熟睡4時間、それからさらに4時間。
  微熱、のど痛。
 
愈々である。

 9:00 ホテル発
  イシンカ谷の入り口で地元民達が1人5ソルの通行料を徴収
10:00 Cochapampa(3700)着 3470 93/76

  


  
         展望、雰囲気がすばらしい。

     驢馬への積み込み         



   牛も羊も豚も同居

10:40 発

12:00 PELOR COTO CUNKA    3545
13:00              3645 94/85
13:31 広い牧場、分かれ道    3660
      ここで尾根筋を越え、インシカ谷に入る
      渓流取水する潅漑水路が山腹を這っている。
14:45 管理所          3780


      管理所

15:53 テント1         3925 89/90
      いいテント場            3人で最も悪い
夕食 なかなか良い

6月29日(日)快晴 86/76

前夜から猛烈な下痢、一睡もできず。
朝食・昼食を抜く。
 8:50 発                 90/91


                    

    BCの風景、左がトクヤラフ、今年はクレバスで登れない

涸沢や小梨平を牧場にして寝転び、氷河を抱く5000m峰の穂高連邦を眺めている感じ、
イシンカはここからは見えない

11:00 BC(4350)着       4120 79/85
途中何度もトイレ、本当につらかった。


                       BC暮色

夕食も抜く、砂糖湯のみ。
額に濡れタオル                80/75 最悪
7時就床、少ししか眠れず、何度も下痢。

6月30日(月) 快晴 81/78 ストレッチ後 92/95

 8:35                4100
 9:46                4340 93/91
10:10 第1牧場           4385 93/89
      イシンカ峰見える、コホップ谷からの縦走者に遇う


                      第1牧場


                    第2牧場

10:50                4465
      少し頭が痛い
11:50 MC4790          4590
つらい登行であった。


  


休憩後、氷河湖余水吐を見に行く。現場打ちのコンクリートである。

温暖化対策がここでも必要になっている。

葛湯を少しお湯に溶き、沸騰させて飲む。
ほとんど眠れず。

7月1日(火)快晴、寒くない。

暖かく感じ、ヤッケ上下を着用しなかったところ、稜線は寒く、大失敗。
朝食は葛湯を沸かし飲む、昼食も摂らず。

 4:00 発              4580 80以下

      第1ピッチで頭痛
 5:10 アイゼンを着け、急登


  


  
         コルから登るにつれ、各峰の山容が現れる

  7:10 肩(5100)            4965
 7:40 肩 発
  クレバスが多いので一時アンザイレン
 9:00 直下(5280)           5120
      長い急斜面を登る
  9:50 イシンカ(5530)



  


  


  


  

         頂上から展望がすばらしい

      長い急斜面を懸垂で降りる
10:30 直下             5165
      ふらふらしながら、しかしAさんにお付き合いいただきながら
      慎重に下山。


      下山中、氷河湖の余水吐を俯瞰する


12:20 MC              4590
荷物を整理する
13:15 発 
この下りはつらかった


           トクヤラフはすごい

15:08 BC着            4150 83/75


 下山時,BCを俯瞰する。左端が私達のテントサイト、中央が山小屋

若いとき2日間食事を摂らずに冬の唐松小屋から下山したことがあるが、
3日間、それも登りでは初めて。
よく登れたと思うが、本来は行動すべきではなかった。
現地ガイドは認めなかったかもしれない。
しかし、この無理がなかったら、次につながらなかった。


 夕食 4日振りの食事(野菜スープ、パスタ)
風邪をひいているが、下痢を治すことを優先し、薬は下痢対応のみ。
濡れタオルで額を冷やして、寝る。


反省・・・下痢で注意が散漫になり、
 1,ヤッケを着用しなかった・・・風邪をひどくした
 2,帽子を忘れた・・・目出帽を代用した
 3,予備手袋を忘れていた
 4,専用サングラスを忘れた・・・少し眼を痛めた

7月2日(水) 快晴 85/62

 7:00起床 昨夕の食事で体に力が戻った感じ。
 次の対応をすることとした。
   まず、下痢を止める、
   次に、風邪を治す
  Urusに登らず、休養する
   下山後ワラスで1週間、様子をみる
   これで駄目なら帰国する

朝食 パンケーキを少し
昼  蒸しジャガを少し
夕  普通食

いわゆる便が僅かだが出る、快哉。しかし歩くのに力が入らない。

7月3日(木)快晴、夕方に雲が出る

 3:30 Urus組を見送る
 6:00 起床、ストレッチ、散歩、体調良し 90/63


  

ウルス峰 イシンカBC下山路から    ウルス峰 BCから

Urus断念は残念だが、結果良し
不眠は、下山後痛飲し、治す。
雪目に用意の目薬を使う。

朝、昼 野菜入りのラーメンを作り食べる。
夕食は普通食。

やっと本格排便。88/66

7月4日(金)晴れ・曇り

ほとんど眠れず、無呼吸に伴う幻覚が出たが、ダイアモックス1錠で解消
ストレッチ 89/59

 8:40 驢馬着 9頭・3人
 8:50 発             4090

10:18 管理所           3750
12:25 着(3700)           3455

驢馬の到着を待ち、迎えの車でワラスへ。
ホテルで着替え後、洗濯屋へ
夕食を抜き、ピスコ小瓶をお湯割りし、オリーブをつまみに飲む。

経費

 驢馬、食事テント、トイレテント、コンロ、送迎の車    762ドル
 ポーター 2人 7.5日 1日30ドル         450ドル

            


表紙 に戻る    5.高度順化(3) ピスコ に進む