今、山へ>レーニン峰敗退記録>1.発端と経過


1.発端と経過

 このところ海外の氷河の山を計画する際に「これが最後になる」という思いが強くなり、
またそのように広言し、これが1年後に破られ、顰蹙を買っていた。また、行きたい山も
技術力、体力、経済力から相当に限られてきた。

 2年前にアメリカ合衆国グランド・ティートンに出かけたメンバーが、
これからのトレッキング計画を持ち寄った際、私からは登りたい山の周辺のトレッキング案を
複数紹介した。この1つ、キルギス国レーニン峰BC(ベースキャンプ)周辺トレッキングに関心が
集まり、結果として私個人のレーニン峰ガイド登山も方向づけられた。
 南米ボリビアのイリマニ・ガイド登山の時ももこの例である。

 なぜレーニン峰か。
 昨年のエルブルースと同じくシルクロードにあり、そのたおやかな山容に惹かれ、
中央アジアの空の青、山の白、麓の緑を勝手に頭に描いていた。

 インターネットで探したいくつかのガイド会社にメールすると,
Kyrgyz Alpine Club(KAC)からすぐに前向きな返事があり、
私(76歳)もトレッキングメンバー(8人の平均が72歳)も高齢であることを了解のうえ調整に入った。
 またこの間キルギスを訪問された方,JICA海外青年協力隊員経験者から多くの情報をいただいた。
まことに有難いことで、厚くお礼申し上げます。

 トレッキングと私の登山は、関連を持ちながらもそれぞれ独立して計画することになり、
前者は山なかまシリウスのAさんが担当し、後者は会とは関係のない、私個人の計画とした。

 この報告は、私個人の(一部トレッキングを含む)レーニン峰敗退記録である。トレッキングにかかる
会の報告は別途報告される。

(平成27年8月9日 記)


目次に戻る