2 計画


 しかし土地勘もなく、また公募隊に参加するには厳しい行程についていける自信がない。
平成17年のデナリのメンバーに受け入れて頂いて以来
大変お世話になっている倉岡裕之さんにこのことを話したところ、
遠征中のお忙しいなかVladimir Kopylov(以下、「氏」と略記する。)をご紹介頂いた。
               kopylovvladimir@list.ru

 現地で氏から伺ったことであるが、倉岡さんとは

 1990年来の知己である、
 1999年に一緒にUSHBA(4707m)に登っている、

とのことである。

 また同じく、氏は

 エルブルースに対峙するDONGUSORUMのミックスを直登し、スキー滑降する登山家であり、
 ガイド会社を経営しており、
 エルブルースに山小屋refugeを経営しており、
 写真家である。
       http://www.ims.bz/en/home/ims/ims-photo-contest/photo-gallery/photo/669.html

           
           私たちが4泊した山小舎の前のVladimir Kopylovさん 



                   ↑                        ↑
7月12日朝        USHBA(4707m)                DONGUSORUM(4454m)


 次の条件

 75歳の高齢で、かつ技術度も低い、
 ゆっくり歩く、
 高度順化のため、また好天の日に登頂できるように、日程に余裕をとる
 できれば7月上旬

で問い合わせたところ、快諾を得、
乗り継ぎに便利な航空便(モスクワ泊が必要ない便が1週間に1便ある)を前提に
下表の計画が提案された。




 C社と比較すると

 @高度順化が老人向きに配慮されている(この成果については後述)、
   高度順化は3日目までは同じであるが、C社には4日目がない、

 A3日間の予備日がある、
   私の例では、連続6日間天気が良くなく、晴れたのは7日目で、
   それも3日間しか続かなかった、

 BBCの標高が低い、
   私の例では3800m、C社は3800m〜4100mとしている、

 C一度獲得した標高までは、スノーモービル、雪上車を活用し、体力の消耗を防ぐ、
   これについてはC社の内容が分からない、

 Dモスクワに2泊する無駄がない、

ものとなっている。

 ヴィザの取得、航空券の手配、保険の加入については、
倉岡さんに、ロシア方面に特に深い経験を持つ株式会社ウェック・トレックの 
長尾麗子さんをご紹介して頂き、手配をお願いした。
まことに有り難いことであった。

 このように皆さんのおかげで、これまでになく楽な手続きと贅沢な計画となった。
 なお、いつも少しは勉強するが、今回はまったく怠けた。
本屋でロシア語のテキストを手にしてみたが、これは手も足も出ないと判断した。
ロシアについても、カフカスについても、エルブルースについても勉強しなかった。
第29回雲南懇話会の坂上光恵さんの講演で知った坂田恒衛著「ユーラシア秘境の山旅、コーカサス編」を
急遽amazonで申し込んだが、間に合わなかった。
ただ地域の雰囲気を感じるため再度、NHK特集「シルクロード」を観、
シルクロード雑学大近藤高陽「シルクロード、西へ」を読んだ。



目次に戻る